2010年12月18日

2010年12月例会報告

【日時】12月8日(水) 18:30〜

【参加者】(敬称略)
石黒、金子、前田、桜井、小塚、
大津、三浦、田丸、西尾、北倉
(計10名)


【レポート】
桜井:認知症防止テキスト
@キャラクターを統一した。
A博士が解説をするようにした。

大津:認知症防止テキスト
@ストーリーを付け加えた。
A文章を付け加えたことによって推理判断の問題でなくなっている。

前田:認知症防止テキスト
@面白い。

大津:「丘の上の学校で」
@話者の観点がない。
A教材研究をする。

石黒:「丘の上の学校で」
@まず教材研究が必要だ。
A定形か遠近・七五調か・比喩・倒置法・季節
B「絵を描いてごらんなさい。」・色・おかしいところの検討等

小塚:「百人一首大会について」

石黒「原子力教育模擬授業全国大会について」
@一般授業者に桜井先生が選ばれた。

石黒:日本小児科医師会会報
@公的なもの。学校の先生に配布する。

【模擬授業】
桜井:放射線と最先端医療
@削除できるところの検討

北倉:熟語の授業
@荒いのでもう少し丁寧に。

前田:ふしづくり
【関連する記事】
posted by 1496jyuku at 11:51| Comment(0) | TrackBack(0) | サークル報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。